対応店舗について
全国のコンビニのマルチコピー機にてご利用いただけます。
※一部の店舗ではご利用できない場合があります。
※コンビニによって、マルチコピー機メーカが違うため多少色合いが異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※コンビニによって、印刷対応用紙が違いますコード発番ページにてどのコンビニが対応しているか確認してご利用ください。
マルチコピー機の使い方
用紙について
各コンテンツの選択時に印刷用紙と料金が記載されています。
コンテンツごとに用紙は異なりますが、店舗備え付けのマルチコピー機専用用紙で出力されます。
コンビニマルチコピー機では下記の用紙が対応しております。(サービスごとに使える用紙は異なります)
・普通紙(A4/A3/B4/B5)
・光沢紙(A4)
・写真用紙(2L判/L判)
・光沢シール用紙(2L判/L判)
・ポストカード
お支払いについて
Webサイト上はすべて無料でお使いいただけます。
コンビニプリントをする際に料金が発生します
店舗でプリントする際は、プリント料金(対応料金10円玉 /50円玉 /100円玉 /500円玉 /1,000円札)が必要です。
マルチコピー機付属のコインベンダーへプリント料金を投入してください。
使い方はこちらをご参照ください。